「お前は本当に細かいな~」
「あなたってホントに細かいね!」
こんな会話はよく聞くことがあると思います。
今回は細かいをポジティブな言い方に言い換える場合どのような言葉がいいか、ちょっとアンケートを取ってみたのでご紹介します。
細かいというべき人に遠回しにどんな言葉をかけてみますか?というアンケートです。
細かい言い換えポジティブ
【細かい】をポジティブな言い方に言い換えてみると。
今回は数十人の方にアンケートを取って、あなたならおっちょこちょいをどうポジティブに言い換えますか?という質問をしました。
まず多かったのが
★よく気が付くね~
★気が利くね~
★なんでも丁寧ですね!
★きっちりしてるね~
★几帳面なんですね!
★よく気付いてくれましたね!
★隅々まで見ているんですね!
★気遣いが素晴らしい!
★いろいろなことに気が付くんですね!
と気が付く、気が利くという言葉に置き換える方が一番多かったです。ここに紹介したものと被るものがずいぶんありましたので、細かい!というのを気が付く、気が利くという言葉で遠回しにちょっと細かいよと伝えようとしているようです。
【細かい】をポジティブな言い方に言い換えてみると。②
もう少しほかの言い回しの回答をご紹介します。
★マメだね~
★きちんとしてらっしゃる
★まじめですね。
★丁寧ですね。
★きめ細やかな性格ですね
★細やかなところまで行き届いている
★完璧主義者
★周りが気づけないことにいち早く気付くんですね!
★雑よりマシ
★繊細なんですね
★堅実な方ですね
★周りがよく見える
★デリケート
★律儀
★鋭い視点に目がいく
★些細なことに気付ける
★こだわりがありますね
★正確ですね
★隅々まで見ていらっしゃる
★きっちりしていらっしゃる
★視野が広い
★着眼点が鋭いですね
★感受性豊か
★いろいろなことに気付いてくれる
といろいろ皆さま答えていただきましたが皆さんなら、どんな風に言い換えますか?^^

【うるさい】言い換えてポジティブなイメージに!
「お前は本当にうるさいな~」
「あなたってホントにうるさいね!」
こんな会話はよく聞くことがあると思います。
声がうるさい時と、いちいちうるさいという2通りありますが
今回は声がうるさいをポジティブな言い方に言い換え...

「おしゃべり」言い換えてポジティブに!?アンケートを取ってみた結果はいかに?
今回は【おしゃべり】言い換えてポジティブなイメージに!というテーマです。
お前はおしゃべりだな~なんていうことありますよね?おしゃべりというとやはり少しマイナスイメージですが、ちょっと前向きな言葉に変えるとしたらどんな言葉がよいか、「...
コメント